オトンルイ風力発電所
 
 
| 事業者 | 幌延風力発電(株) | 
| 設置場所 | 幌延町 | 
| 総出力 | 21000kW(750*28) | 
| 風車メーカー | Lagerwey | 
| 稼働年月 | 2001年11月 | 
| 概要 | 28基が一直線に並ぶ 道内旅行のライダーに人気のスポット リプレイスの計画あり。大型化により風車数が大きく減る見込み | 
 
 
 
 天塩風力発電所・遠別ウィンドパーク
 
 
| 事業者 | ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 (株)ユーラスエナジー遠別[遠別ウィンドパーク] | 
| 設置場所 | 天塩町、遠別町 | 
| 総出力 | 2400kW(800*3)、2970kW(990*3) | 
| 風車メーカー | NORDEX、BONUS | 
| 稼働年月 | 2001年9月、2001年12月 | 
| 概要 | 2サイトが近接しています | 
 
 
 
 (株)ユ-ラスエナジ-宗谷 [宗谷岬ウィンドファーム]
 
 
| 事業者 | (株)ユ-ラスエナジ-宗谷 | 
| 設置場所 | 稚内市 | 
| 総出力 | 57000kW(1000*57) | 
| 風車メーカー | 三菱重工業 | 
| 稼働年月 | 2005年11月 | 
| 概要 | 
 
 留萌・札受風力発電所(エコ・パワー)
 
 
| 事業者 | エコ・パワー(株)[留萌風力第1発電所] エコ・パワー(株)[留萌風力第2発電所] エコ・パワー(株)[礼受風力発電所] | 
| 設置場所 | 留萌市 | 
| 総出力 | 800kW(400*2) 1600kW(400*4) 2960kW(740*4) | 
| 風車メーカー | NEG-Micon | 
| 稼働年月 | 1998年1月,1999年9月,2001年11月 | 
| 概要 | 
 
稚内公園風力発電所(稚内公園)
| 事業者 | NEDO/北海道稚内市 | 
| 設置場所 | 稚内市 | 
| 総出力 | 225kW | 
| 風車メーカー | Vestas | 
| 稼働年月 | 1998年12月 | 
| 概要 | 
 
声門ミルクロード沿いの風力発電所
| 事業者 | (株)稚内ウィンドパワー[稚内風力第1発電所] (株)稚内ウインドパワー[稚内風力第2発電所] 稚内市水道事業風力発電所 | 
| 設置場所 | 稚内市 | 
| 総出力 | 800kW(400*2) 1500kW(750kW*2) 1980kW(660*3) | 
| 風車メーカー | NEG-Micon NEG-Micon Vestas | 
| 稼働年月 | 1998年4月 2001年4月 2001年3月 | 
| 概要 | 
 
さらきとまないウィンドファーム(更喜苫内牧野)
| 事業者 | さらきとまない風力(株) | 
| 設置場所 | 稚内市 | 
| 総出力 | 14850kW(1650*9) | 
| 風車メーカー | Vestas | 
| 稼働年月 | 2001年10月 | 
| 概要 | 
 
天北ウィンドファーム
| 事業者 | 株式会社 天北エナジー | 
| 設置場所 | 稚内市 | 
| 総出力 | 30000kW(3000*10) | 
| 風車メーカー | GE Wind Energy | 
| 稼働年月 | 2018年5月 | 
| 概要 | 
 
井の三風力発電(株)
| 事業者 | 井の三風力発電(株) | 
| 設置場所 | 猿払村 | 
| 総出力 | 1200kW(600*3) | 
| 風車メーカー | NEG-Micon | 
| 稼働年月 | 2001年1月 | 
| 概要 | 
 
浜頓別井の三風力発電(株)
| 事業者 | 井の三風力発電(株) | 
| 設置場所 | 猿払村 | 
| 総出力 | 1200kW(600*3) | 
| 風車メーカー | NEG-Micon | 
| 稼働年月 | 2001年1月 | 
| 概要 | 
 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 